fc2ブログ

瑠璃色の琥珀

ぽち様のトコロから我が家にやってきた2匹のにゃんず、琥珀と瑠璃のまったり徒然日記デス

Entries

琥珀たんの災難

本日は覚書の為文字が多いです

日曜朝に予防接種をしてお家に帰って家族揃っておこたでまったり
晩御飯も少し残したけど、普段通りの日常が過ぎて行きました・・・

でもって翌日
仕事から帰った時坊様はおこたにin
瑠璃はお迎えに来たけど坊様は出て来ない
まぁいつものことだから~と出て来る迄放置してました
19時位にやっと出て来てキャットタワー最上段へ
その頃瑠璃はいつもの定位置(ママのお膝withおこた布団)でゴロゴロ

「こぉたんやっと出て来た・・・のぉ~っ!? どうしたのその目!!」

と叫んだ瞬間瑠璃はビクッとして逃げて行きました・・・
キャットタワーの上でピシっと座る琥珀たんの右目からは大粒の涙がポロポロと
その後気になったのかしきりに右前脚で一生懸命擦ってました
慌ててキャットタワーから引き摺り下ろし(いや~大変だった)
 注・我が家のキャットタワーは180cm位の高さがあるので最上段だと手は届くけど下ろすのは不向き
右目を開けたら、何と!
左右の瞳孔の大きさが違うじゃないですか
時計を見たら午後の診療が終わり、夜間診療は21時~
因みに今回はいつも行ってる病院の夜間診療があるので落ち着いてましたよ(多分)
旦那とぽち様にメールをしたらぽち様から
『瞳孔の大きさが違うのは病気の可能性もあるから今直ぐ病院に行って~』メールを頂きました

様子を見てると右目が開かない(開けにくい?)
涙が出る
明るい所で見ると瞳孔の大きさが違う(暗い所だと問題無し)
それ以外は普段通りで、強いて言えばいつもより甘えたモードが2割増って位でした
普通に真っ直ぐ歩くし、頭の傾きも無いし、キャットタワーの上にも登るし
ご飯は完食

21時ピッタリに病院に電話して昨日予防接種を受けたこと
症状を細かく説明したところ「重篤な症状じゃないので、今日は大丈夫です。明日来れますか?」と言われました
午前は仕事の締めがあるので休めない
午後ならいつもより2時間早く帰れば病院には余裕で間に合う
ということから夕方伺いますと言いつつも、朝調子が悪かったら朝一番で伺う旨を伝え電話を切りました
いや~ほんっと電話が繋がると安心ですよねぇ
うんうん

何とか左右の瞳孔の大きさを写真に撮ろうと格闘しましたが無理でした!
頑張ってこんな感じ

20130227-1.jpg

「ボク右目が開けられません。どうしてですか?」

いや~こぉたんイケニャンが台無しっ!
ってツッコミそこじゃないから
遅い時間になると徐々に瞳孔の大きさもじ~っとガン見しないと判らないくらいになったのでちょっと一安心
ごあんもお夜食も完食したので明日目が戻っていても絶対病院に連れて行こうと心に決めてました

で、翌日の昨日
朝琥珀は普通にごあんを少し残して食べてました
最近換毛期なので毛玉用のごあんの量を増やしたら美味しくないのか残しがちに・・・
我儘言わないのっ!
毛玉が溜まったらまた吐いちゃうでしょ
普段通りだったので朝一に病院へは行かず当初の予定通りにお仕事へ
会社に着いた途端15時にフレックスで帰りますと伝え、珍しく必死に仕事を終わらせ・・・
珍しく真面目にやると疲れますねぇ
猛ダッシュで帰るなりおこたで瑠璃とまったり寝ていた琥珀を確保
後キャリーに押し込み玄関に向かうと置いてかれた瑠璃が必死に鳴きながら後追いしてきました
一緒に連れていけるなら行っても良かったんですが
何せ2にゃんの体重を足すと11kg・・・ママ持てません
家から駐車場に行くまでで手がぷるっぷるしてハンドル握るの大変だったのに(苦笑)

20130227-2.jpg

「瑠璃置いてかれたでちっ

瞳孔の大きさは戻ってたけど、一応眼球検査(?)をして貰いました
右目の瞬膜が赤く炎症していて、そこに小さな傷があるということで抗生物質入の目薬を貰って帰りました
予防接種との関連性は判らないけど、今回のは瑠璃にヤラレたか、何処かにぶつけたんじゃないかということになりました
来年の予防接種はやっぱり土曜が良いみたいですね

あまりに坊様の抗議が酷かったので
(琥珀の言い分はボク何ともないから病院行かなくても大丈夫ですって言ったのにママが無理矢理連れて行ったです!! だ、そうです)
帰宅後頑張ったね、のご褒美と無理矢理病院連れて行ってごめんね、の意味合いを込めて
瑠璃には1匹でお留守番させちゃってごめんね、の意味でクリスピーキスをあげました
玄関あけたらずっと待ってたみたいで内扉にへばりついてましたよ

その後のんびりまったり過ごすにゃんずを他所にご飯支度を
昨日はオムレツ~
daneのはケチャップでこんな風に

20130227-3.jpg

今回は上手く書けたっ!
勿論パパにはらぴすと書いたのですが・・・写真撮る前にさっさと持って行かれたので写真有りません
らぴすも結構綺麗に書けたのにぃ~

何はともあれ琥珀が元気で良かったです
因みに病院代は検査費、目薬代を含めて3990円でした
目薬って1500円もするのね・・・
昨日から朝晩右目に1滴垂らしてます


私信
ぽち様何かある度にメールでご相談させて頂いて済みませんっ
ありがとうございます
琥珀は今日の朝も元気にごあん残してました・・・って、アレ!?
どうもロイ・カナの毛玉用のごあんは好きじゃないみたいです(笑)
それ以外は元気ですよっ




ランキングに参加しております
ポッチリと押して頂けるとスゴク嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんにちは。

何時もご訪問下さって有難うございます。
かーさんも、ちょこちょこ覗かせて頂いておりましたが、もしかしたらコメントを書かせて頂くのは、初めて…?(^^;

今日の記事はいきなりビックリしてしまいました。
「え?琥珀ちゃん、ど~しちゃったのぉ~~!」
と、口にしながら読み進め…
大きな涙がポロリの写真で、「あぅあぅ…大丈夫?琥珀ちゃん!」って。。。
本当に口に出していた様で、とーさんが慌てて「どうした?」って飛んできました(^^;

ぶつけたか…目に手が当たったか…ですか。
良くはないけど…良かったぁ~
予防接種の直後に、こんな風になると、真っ青になっちゃいますよね…

お疲れ様でしたm(__)m
琥珀ちゃんも、ママも!
あ…瑠璃ちゃんも、お留守番頑張ったよね、良い子良い子♪
  • posted by 八朔かーさん 
  • URL 
  • 2013.02/27 12:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

うわあぁぁ~、琥珀くん!!
一体どうしたの!?
注射の後に何かあるって、きっとドキドキしますよね。←めいは、今のところ何もないです
ラピたんとバトルしたか?
遊んでてどっかにぶつけた?
どれにしろ、早く治りますように~!!
・・・夜間診療してる病院、いいな・・・。
  • posted by 夕霧 
  • URL 
  • 2013.02/27 15:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

琥珀たん・・・お目目辛そうですね

夜間診療増えてますよね。ちょっと安心です。
我が家の近くにも数年前夜間専門の病院
(夜9時から明け方まで当番制みたいです)
ができました

我が家は
「シーバデュオ」の黄色い箱(ヘアボールコントロール)&
食物繊維入りの「マタタビ粉」が頼りです。

  • posted by とら猫の母 
  • URL 
  • 2013.03/01 07:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re:八朔かーさん 様 

おはようございます
こちらこそいつもご訪問下さいましてありがとうございます
同じ茶トラの八朔くんが気になってこっそり覗きに伺わせ頂いております
コメント頂くの、初めてです
ありがとうございます~m(_ _)m

danekoもこの日はビックリですよ(笑)
今なら笑いながら言えますが、その当時はやっぱり焦ります
琥珀を心配して下さってありがとうございます
今はもう「喉元過ぎれば何とやら」で「ボク何もありませんでした」顔になってます
八朔くんのお父様にもご心配お掛け致しました

予防接種が無ければ兄妹喧嘩はメッ! で済んだかも知れませんが・・・
予防接種は何があるか判らないですよね
関連性は判りませんが、とりあえず回復して良かったです
琥珀は治療を、瑠璃はお留守番を頑張ってくれた自慢の我が家の子供達デス♪

これからも同じ茶トラ仲間として宜しくお願い致します
  • posted by daneko 
  • URL 
  • 2013.03/04 09:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re:夕霧 様 

琥珀が何をやらかしたのか、回復した今でも謎です
・・・が、元気に復活致しました
ご心配して下さってありがとうございます

保護主様のところで打っていた3種ワクチンと同じ物をずっと打っているのでちょっと安心していたのが油断だったかも知れません
結局関連性は判らず仕舞いでしたが、琥珀が回復してくれて一安心です
夜間診療調べておくといざという時に慌てなくて済みますよね
琥珀は去年も夜間診療というか無理に病院を開けて貰った経歴の持ち主です
いつもお世話になってる病院は火・水(水は病院自体休み)以外は土日祝日含めて夜間診療をしております
そこが決め手になって病院を決めたのですが・・・前回はものの見事に火曜に体調崩してくれました
あの時はスッゴク焦りましたが・・・e-351
  • posted by daneko 
  • URL 
  • 2013.03/04 09:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: とら猫の母 様 

右目が開けられなくて涙がポロポロ出て来た時はちょっと焦りました
1番焦ったのは瞳孔の大きさが違ったことでしたが、それも今は治って普段通り兄弟喧嘩してます・・・
兄妹喧嘩も原因の1つなんだから少しは自重して欲しい所ですが・・・(苦笑)

近くに夜間診療があると安心ですよね
いつもお世話になってる病院は火・水以外21時~0時(だったかな?)迄夜間診療を受け付けてくれます
実際に診療に至らなくても、いつもの獣医さんに電話で相談出来るだけで大分落ち着きますよね
琥珀はお酒癖またたび癖が悪くてあげると超絶酔っぱらいになります・・・
困ったモノです
  • posted by daneko 
  • URL 
  • 2013.03/04 09:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

daneko

Author:daneko
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新トラックバック

参加ランキング