2013.08/02 [Fri]
豪華(?)札幌旅行その6
札幌に行くと絶対に外せない回転寿司屋さん『トリトン』さん
スカイツリー店も出来たそうですが、行ったことありまセン
daneは平岸店のみのご利用デス(笑)
特に夏はウニがウマウマなので、このネタは外してはダメですよ~
夏は積丹産のウニが美味しい季節です

daneだけの分じゃないですよ~
旦那と2人分です
これがミョウバンの味が無く甘くて蕩けて美味しかった~

1個食べちゃったけど、さんまさん
まだ時期じゃないから脂のノリがイマイチだったけど、それでもウマウマ
さんまは秋に限るねぇ・・・

トリトンオリジナル北貝道3点盛
生のホッキ貝、帆立貝、ツブ貝の3点セットです
ゆでたホッキは余り好きじゃないので、ここでしか食べられん!! という理由でガッツリいきました
生の貝はウマウマ~

貝の余りの旨さにホッキとホタテを追加注文
写真には無いけど、ウニもこっそり追加注文
普段では有り得ない高級ネタばかり注文してるなぁ(笑)

旦那がいった毛蟹味噌和え
毛ガニの身と味噌を和えたものを軍艦の上に
初めて食べたけどこれも美味しかったデス
でもお腹いっぱいだったので、上のネタだけ食べてました

最後のデザートに夕張メロンとトロトロマンゴープリン
これも美味しかった♪
親はマンゴーかき氷
旦那はメロンかき氷を注文して最後の〆に
次来る時もウマウマがいっぱい食べられますように!
札幌で食べるグルメはトリトンで終了~
しかしdane的にはまだ行ってないお店が色々とあって今回もかなり心残りが沢山の帰宅となりました
石渡紅茶飲みに行ってないし、プチ・アンジュのケーキ食べて無いし、いつも自分用お土産で買う焼き菓子も買ってない・・・
時間を遣り繰りする隙間が無かったから仕方ないけど、次回は優先順位あげて行こうと思います
悔しいぃ~
飛行機が夕方着だったので、夕飯用にお弁当を買って帰りました
dane幼少の頃からご愛用の『かなや』さんのかに飯
本当は長万部のドライブインの有名弁当(ごあん)なのですが、札幌の丸井今井に売ってます
それを2つ買って新千歳に向かいました

外見(笑)

中身
昔は長万部でしか買えなかったのにねぇ・・・
便利な世の中になったもんだ(笑)
次の機会があれば函館→長万部経由札幌への旅にしたいと思います
函館の新鮮朝イカでしょ
五島軒の洋食プレート(カレー入り)でしょ
八雲にあるケンタッキーにあるハーブチキンでしょ
長万部のかに飯でしょ
小樽経由なら『なると』さんの鶏半身揚げでしょ
う~ん・・・食べたいウマウマが沢山
北海道食日記となったけど、時々にゃんも出てたので良しとします!!
美味しい食べ物沢山で迷いますが、北海道はウマウマがいっぱいなので是非行ってみて下さいね♪
(最後は北海道観光の回し者!?)

帰ったらベッタリ甘える坊様
・・・甘え過ぎです

次の日会社をサボった休んでまったりしてる時に人の腹身にのる瑠璃ちゅけ
・・・重過ぎです

5日間お留守番して貰ってる間に余程寂しかったのかいつもの3倍増しで甘えん坊の暴徒と化してます
しかも、今現在もまだ・・・
にゃんずの甘え足りない病はいつ治るのでしょうか(苦笑)
ランキングに参加しております
ポッチリと押して頂けるとスゴク嬉しいです

にほんブログ村
スカイツリー店も出来たそうですが、行ったことありまセン
daneは平岸店のみのご利用デス(笑)
特に夏はウニがウマウマなので、このネタは外してはダメですよ~
夏は積丹産のウニが美味しい季節です

daneだけの分じゃないですよ~
旦那と2人分です
これがミョウバンの味が無く甘くて蕩けて美味しかった~


1個食べちゃったけど、さんまさん
まだ時期じゃないから脂のノリがイマイチだったけど、それでもウマウマ
さんまは秋に限るねぇ・・・

トリトンオリジナル北貝道3点盛
生のホッキ貝、帆立貝、ツブ貝の3点セットです
ゆでたホッキは余り好きじゃないので、ここでしか食べられん!! という理由でガッツリいきました
生の貝はウマウマ~


貝の余りの旨さにホッキとホタテを追加注文
写真には無いけど、ウニもこっそり追加注文
普段では有り得ない高級ネタばかり注文してるなぁ(笑)

旦那がいった毛蟹味噌和え
毛ガニの身と味噌を和えたものを軍艦の上に
初めて食べたけどこれも美味しかったデス
でもお腹いっぱいだったので、上のネタだけ食べてました

最後のデザートに夕張メロンとトロトロマンゴープリン
これも美味しかった♪
親はマンゴーかき氷
旦那はメロンかき氷を注文して最後の〆に
次来る時もウマウマがいっぱい食べられますように!
札幌で食べるグルメはトリトンで終了~
しかしdane的にはまだ行ってないお店が色々とあって今回もかなり心残りが沢山の帰宅となりました
石渡紅茶飲みに行ってないし、プチ・アンジュのケーキ食べて無いし、いつも自分用お土産で買う焼き菓子も買ってない・・・
時間を遣り繰りする隙間が無かったから仕方ないけど、次回は優先順位あげて行こうと思います
悔しいぃ~

飛行機が夕方着だったので、夕飯用にお弁当を買って帰りました
dane幼少の頃からご愛用の『かなや』さんのかに飯
本当は長万部のドライブインの有名弁当(ごあん)なのですが、札幌の丸井今井に売ってます
それを2つ買って新千歳に向かいました

外見(笑)

中身
昔は長万部でしか買えなかったのにねぇ・・・
便利な世の中になったもんだ(笑)
次の機会があれば函館→長万部経由札幌への旅にしたいと思います
函館の新鮮朝イカでしょ
五島軒の洋食プレート(カレー入り)でしょ
八雲にあるケンタッキーにあるハーブチキンでしょ
長万部のかに飯でしょ
小樽経由なら『なると』さんの鶏半身揚げでしょ
う~ん・・・食べたいウマウマが沢山
北海道食日記となったけど、時々にゃんも出てたので良しとします!!
美味しい食べ物沢山で迷いますが、北海道はウマウマがいっぱいなので是非行ってみて下さいね♪
(最後は北海道観光の回し者!?)

帰ったらベッタリ甘える坊様
・・・甘え過ぎです

次の日会社を
・・・重過ぎです

5日間お留守番して貰ってる間に余程寂しかったのかいつもの3倍増しで甘えん坊の暴徒と化してます
しかも、今現在もまだ・・・

にゃんずの甘え足りない病はいつ治るのでしょうか(苦笑)
ランキングに参加しております
ポッチリと押して頂けるとスゴク嬉しいです


にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle
あぁ~~~っ♪
北海道行きたい病に
掛かってしまいそう!!!
一日5食、食べまくって
帰ってからダイエット食って駄目かしら?
寝溜めと食い溜めは
効かないっていうからなぁ~
琥珀君と瑠璃ちゃんは
そりゃぁ~居なかった分
甘えるよねぇ♪